とりあえず庭 ときどき工作

いつのまにか庭いじりにハマった、私の日々の備忘録です

ロケットストーブになりそうです

ペール缶でロケットストーブもどきを作りました。

sakana78.hatenablog.com

一度目の燃焼は

sakana78.hatenablog.com

 良く燃えましたが、安定感がありません。

 

そこで改良していきたいと思います。

 

と言っても改良は簡単です。

 

商品化されているものをマネて作ってますので、内部の仕切り板を商品化されているものと同じにするだけです。

 

チョキチョキと板を切り取りますが、

f:id:sakana78:20201203215430j:image

どれぐらい切り取るのが良いのかは、よく分かりませんので、遠慮気味に切り取って、ダメなら少しずつ広げていきたいと思います。

 

それでは燃やしてみましょう。

f:id:sakana78:20201203215447j:image

相変わらず、良く燃えます。竹の枝を燃料にしてますので、燃えやすいのもあります。

 

しばらく燃やすと、ストーブ周辺が暖まり、安定して煙突から炎を噴き出し始めます。炎も、今回仕切りを切り取った部分に吸い込まれていて、焚口への逆流もありません。

 

と思いきや

f:id:sakana78:20201203215513j:image

煙突からの炎が小さくなり、焚口への逆流がはじまります。

どうやら、火が大きくなりすぎるとダメなのかもしれません。

 

その後もガンガン燃やしてみます。燃料を大きめの竹に変えてみました。

 

そこへさらに小さな燃料も投入すると

f:id:sakana78:20201203215552j:image

過去最大の炎を噴き出してます。

 

これは、すごいものが出来た気がします。

 

そして燃料投入を続けていると、異変に気が付きました。

「あれ、なんか燃料が入れにくいな」

f:id:sakana78:20201203215616j:image

ペール缶の底に大量の炭が出来上がってます。

炭が溜まって燃料が入りにくくなってました。

 

真っ赤に焼けて、ものすごい高温な様子ですね。

この炭が通気口を塞いでしまい、空気の通りが悪くなってきたんで、これにて一旦終了です。

 

この通気口はもう少し大きい方がいいかもしれませんね。もう少し仕切り板を改良し、再挑戦してみたいと思います。